日本橋が架かる神田川といえば、南高節のかぐや姫ですね。
と、今日まで、私はずっと思ってました。が、本当は、支流の日本橋川なんですね。 それはさておき、40年前は、黒い臭い汚いの3Kだったですね。 しかし、今は、臭いも無く、結構綺麗でした。 それとか、40年前は、光化学スモック最高潮だった訳で、富士山なんか見えなかった時代。 当時、田舎から上京して、一番驚いた事は、鼻毛が、以上に伸びた事かな 笑) 官民一体の努力のせいか、現在の東京は、きれいですね。素直な感想です。 ずっと住んでる人には、実感がないかもしれませんが。 ![]() EF 50 mm F 1.2 L USM Av優先 2.0 1/125 ±0 ISO 100 SILKY PIX現像 日本橋川に浮かぶ船。 ![]() EF 50 mm F 1.2 L USM Av優先 2.0 1/6400 ±0 ISO 100 SILKY PIX現像 三越本店です。 三越と言えば、もうすぐ梅田北口に「大阪三越伊勢丹」が出来ます。 ヨドバシ梅田が小さく観えるくらいの、でっかい駅ビルと成っております。 近々レポートせねばと思っておりますが 笑) 三越は、元は「越後屋」、呉服問屋でしたよね。 「水戸黄門」も、越後のちりめん問屋の光衛門と名乗ります。 昔は、てっきり、「ちりめんじゃこ屋」だとばかり思ってました(>_<) ちりめんが、織物だと知ったのは、かなり大きくなってからでした 笑) 今日は、日韓戦です。 勝てるんでしょうか? 韓国の若返り政策、日本より進んでるみたいですしね~。 しかも、勝って当たり前みたいな発言してるしね、相手は。 丁度、ワールドカップのデンマーク戦の時と一緒です。 結果もその通りになればいいんですけどね~?? どっちにしても、また寝不足になるでしょうね (>_<) 延長戦だけは………。
by t-y1980
| 2011-01-25 16:31
| 東京
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 03月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 05月 2013年 01月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 more... 外部LINK
フォロー中のブログ
AS YOU WISH ... N's Photo すずちゃんのカメラ!かめ... Kozi Photogr... デジタル写真館 スパイシー・ホットコーラ 京都憧憬! **green_cafe** EOS PHOTO けいすけの写真 to be natural Kの散歩 花ごよみ山ごよみⅡ ~写真の在る生活~ 【但馬っ子のblog】 Angel Box Here & There *72 cafe* 君とカメラ 日常カメラマンのブログ ファインダーを覗けば・・・ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||