大山寺からの、小径です。
![]() EF 24 mm F 1.4 L Ⅱ USM Av優先 7.1 1/50 ±0 ISO 100 DPP 現像 日本でも、外国でも、山で会うと、必ず挨拶します。 それが、暗黙のエチケットだと思ってますし、ずっとそうして来ています。 慣れてない方は、一瞬戸惑われますが、その後、笑顔で挨拶を返してくれます。 そう云う事を、またどこかで広げてくれるものと信じてますから。 ![]() EF 24 mm F 1.4 L Ⅱ USM Av優先 7.1 1/20 ±0 ISO 100 DPP 現像 こちらの方は、クマよけの鈴を鳴らされてました。 「やっぱり、必携品ですね。」という私に、「いや~、ここは大丈夫と思います。」と仰ってました。それはどうなんでしょうかね~? 今日の黄砂、とんでもない状態です。空全体が、黄疸です~(>_<) 今日は、結婚式の二次会です。ですから、早めの更新です。 この後、PCの前に座れそうにありません。 あしからずm(__)m
by t-y1980
| 2010-11-13 15:37
| 愛しの山陰地方
|
カテゴリ
以前の記事
2017年 03月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 05月 2013年 01月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 more... 外部LINK
フォロー中のブログ
AS YOU WISH ... N's Photo すずちゃんのカメラ!かめ... Kozi Photogr... デジタル写真館 スパイシー・ホットコーラ 京都憧憬! **green_cafe** EOS PHOTO けいすけの写真 to be natural Kの散歩 花ごよみ山ごよみⅡ ~写真の在る生活~ 【但馬っ子のblog】 Angel Box Here & There *72 cafe* 君とカメラ 日常カメラマンのブログ ファインダーを覗けば・・・ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||